本日、全国に向けて緊急事態宣言が発令されました。
当院ではすでに新型コロナウイルス対策については以前お伝えした通り万全に行っておりますが、
緊急事態宣言に向けて以下の対策を追加しております。
・病院入口に靴消毒槽(次亜塩素酸)を設置
・受付に飛沫感染防止用のビニールカーテンを設置
・午前・午後の診察終了後にドアノブ、自動ドア、待合室の椅子、会計トレー、受付周辺などのアルコール消毒を実施
・硬貨・紙幣は一晩かけてすべて消毒し、会計ごとに毎回手指をアルコール消毒
・会計が済んだ硬貨・紙幣は消毒してからレジに戻す
・待合室ならびにバックヤードの空間除菌(次亜塩素酸)を24時間実施
・全室にコロナウイルスを不活化する深紫外線LED殺菌器を設置し、24時間稼働
・スタッフの検温を午前・午後で実施し、発熱、発咳、嗅覚・味覚異常など新型コロナウイルスと思われる症状があるものは即時早退させる
・スタッフの体調管理を徹底し、普段から手指のアルコール消毒や消毒液によるうがい・手洗いを励行させる(消毒液等を全員に支給)
また、飼い主様には以下の対応をお願いいたします。
・飼い主様自身が発熱、発咳、嗅覚・味覚異常など新型コロナウイルスと思われる症状がある場合で、予防など不要不急の場合には来院を自粛ください
・飼い主様自身が上記の症状で、動物さんの体調が優れない場合には、症状のない代理の方に来院を依頼するようお願いいたします
・ご来院はなるべく最低限の人数でお越しください
・院内ではマスクを着用し、咳エチケットの励行をお願いいたします(マスクをお持ちでない場合には受付にお申し出ください)
・院内で配布している冊子(PEPPYなど)を一度手に取った場合には戻さずに必ず持ち帰るようお願いいたします
・お薬やフードなどは準備した状態ですぐにお渡ししたいので、受け取りの際は事前にお電話ください
・土日祝は大変混み合いますので、平日に来院可能な方はなるべく平日にご来院ください
広島県ではすでに100名を超える感染者が出ております。
当院が感染源にならないよう、万全の対策を講じてまいりますが、飼い主様にもご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
院長 しょうぶだに