ペットドックの内容と料金を変更いたしました

わんちゃん、ねこちゃんは人間の約4倍のスピードで年をとり、言葉をしゃべることもできないため、病気の発見が遅れてしまうことがあります。

当院は予防医療に力を入れており、年に1~2回健康診断で病気の早期発見をお勧めしております。

 

ペットドックは年齢、犬種、持病等に合わせて以下のコースならびにオプションをご用意しております。

血液検査は外部検査機関に委託するため、結果の報告に1~2週間ほどお時間をいただきますが院内検査よりも安価となります。

年間予防プランにご加入の方はさらに割引をいたします。

また、これまでは別途診察料をいただいておりましたが、今後は診察料込の価格となります(初診の方は別途初診料をいただきます)。

 

【コース】

血液コースペットドック価格¥6,000(税抜)、年間予防プラン特別価格¥5,400(税抜)

・身体検査

・血球検査

・血液化学検査(19項目)

基本コースペットドック価格¥18,000(税抜)、年間予防プラン特別価格¥16,200(税抜)

・血液コース

・腎機能マーカー測定(<15kg犬:シスタチンC、>15kg犬、猫:SDMA)

・糞便検査(直接法)

・尿検査(尿試験紙検査、尿沈渣鏡検、UPC測定:尿タンパク/クレアチニン比)

・胸腹部X線検査(3方向)

・腹部超音波検査

・血圧測定

全身コースペットドック価格¥27,000(税抜)、年間予防プラン特別価格¥24,300(税抜)

・基本コース

・心電図検査

・心臓超音波検査

・心機能マーカー測定(犬:ANP、猫:NT-proBNP)

 

【オプション】

・甲状腺ホルモン(T4、FT4、TSH):各¥3,000(税抜)

・コルチゾール(ステロイドホルモン):¥3,000(税抜)

・ACTH刺激試験(注射料込):¥9,000(税抜)

・腎機能血液マーカー測定(犬:シスタチンC、猫:SDMA):¥1,200(税抜)

・尿タンパク/クレアチニン比(UPC):¥900(税抜)

・肝機能検査(総胆汁酸:TBA):食前¥1,800(税抜)、食前+食後¥3,600(税抜)

・炎症マーカー測定(犬:CRP、猫:SAA):¥1,200(税抜)

・糖尿病マーカー測定(糖化アルブミン:GA):¥1,800(税抜)

・心機能マーカー測定(犬:ANP):¥4,500(税抜)

・猫免疫不全ウイルス(FIV)抗体/猫白血病ウイルス(FeLV)抗原検査:¥3,000(税抜)

・犬コアワクチン抗体検査:¥5,100(税抜)

・シニアセット(犬:シスタチンC、T4、CRP、GA、猫:T4、SAA、GA):¥5,400(税抜)

 

【注意事項】

※すべてのコースは12時間絶食で行います。

血液コースは当日実施も可能ですが、絶食ができていない場合は正確な結果が出ませんのでご注意ください。

基本コース、全身コースは原則として事前予約制で、午前中のお預かり、午後のお迎えとなります。

※ペットドックは健康診断ですので、ペット保険はご利用になれません。

※結果は後日報告書をお作りし、直接ご説明させていただきます(血液コースは異常がなければ結果を郵送させていただきます)。

 

お電話、SNS(LINE、Facebook)でご予約を承っております。

この機会に小さな家族の健康状態を把握し、 「健康寿命」を伸ばしていきましょう!

まるペットクリニックがその手助けとなれば幸いです。

カテゴリー
  • NEWS (41)

  • アーカイブ
  • 2022年9月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月

  • トップへ